プレイテーブル(無印ポリプロピレン収納ケースに合わせた)

DIY

プレイテーブルとは

子供のプレイテーブルとは、子供が楽しく安全に遊べるように特別にデザインされたテーブルのことです。これには、きれいなかわいいデザインや、収納スペース、カップホルダーなどの追加機能がついていたりします。また、子供の成長に合わせて高さを調整できるものや、簡単に掃除できる素材で作られているものもあります。ボードゲームやカードゲーム、パズル、アートやクラフトなどを楽しむために最適です。

子供のおもちゃの収納が欲しかった・・・

子供のおもちゃがどんどん増えていきます。女の子はティアラとかプリキュアのグッズとか、男の子は怪獣恐竜のソフビ人形、ラジコン、ミニカー、そして最強はプラレールたち・・・

ものの置き場がありません。収納場所を作ろうと思い立ち、どうせならその場で遊べるようにプレイテーブルにしてしまおうということになりました。あと、自分でお片付けできるようにという淡い期待をもって・・・

サイズ計測

まずは無印の収納ケースをならべて計測。よこはば26cmのものを横に3列 奥行方向に2個並べました。

https://amzn.to/3A6xAio

天板ですが一枚にするとべらぼうに値段が上がるので以下のように2枚ならべた形となりました。

木ねじで止めておりますが、ねじ頭が飛び出るとけがの原因になるので、

角も危ないのでクッションを当てました。

塗装はosmo ウォルナットにしています。子供も安心とのことなので。こちらの写真を見ていただくとダボの位置が色濃く目立つのが分かります。オイル系塗装の特徴である、木目と垂直な切断面には塗料が多く入るため色が濃くなるのがよくわかります。

https://amzn.to/3xVIqXY

底にはキャスターをつけて転がせるようにしています。

子供たちは主にこの上でプラレールを組んだり、ミニカーや人形をならべてごっこ遊び、人生ゲームをしたり。片付けしなかったときも、このまま部屋の片隅へゴロゴロ移動して後で自分でお片付けをさせましたよ。

タイトルとURLをコピーしました