洗面所のボウル横に物を置きたくない。ですが色々洗面所でさっと取り出したい必要な物があります。手軽にアイテムを取り出せてスッキリするスライドボード引き出しを作りました。
板の端は電動トリマーで曲面にしています。塗装はオイルステイン仕上げです。OSMOカラーのウォルナットです。ここは水場だし本当はニスで仕上げたほうがいいのですが、面倒なのでとりあえずこのままにしています。
https://amzn.to/3xVIqXY
以前に作った棚にスライド引き出しデスクを付けていたのですが、いらなくなってしまっていたものを再利用しました。スライドは奥にしまうとガチャンと軽くロックがかかるのがいいです。ほかにもスライドレールをつけた自作品もありますが(別記事あり)、安いやつは引きだすときの抵抗感とかロックがかからなかったりとか安いなりです。
Bitly
板の上には無印のケースを並べています。
無印のケースがあまり慣性力で動かないように裏面にあたる部分の板に滑り止めテープをはっています。本棚にも本がずれて飛び出さないように貼っていました。
しばらくはスライドレールを強力両面テープで固定して運用しました。家族全員の評判が良かったのでねじ固定にしました。
そのままでは取っ手がなくて引き出しにくく、さらに引き出しを出し入れするときに慣性力で上に乗せたものが吹っ飛ぶので、取っ手・兼・落下防止に細いスチールパイプとパイプ止めをホムセンで買ってきて取り付けました。
パイプは簡単にパイプカッターで切断できます。
金属パイプってごみで出ることが結構あって、たいてい30cm以上だと粗大ごみで有料だったりします。実は近くに金属ごみの買い取りがあれば持ち込めばお金になるのですが、普通はそこまでしない。なのでこれで寸断すれば金属ごみ回収も持って行ってくれる。ということにも使えます。